!個別ポケモンテンプレート(未解禁) の変更点


#author("2024-03-03T21:57:09+09:00","","")
#author("2025-08-24T22:54:02+09:00","","")
&color(red){''(第十世代タイトル)では未解禁のポケモンです。''};
&color(red){''(第十世代タイトル)では未解禁、並びにスカーレット・バイオレットでも不参加となったポケモンです。''};
&color(red){''スカーレット・バイオレットでは未解禁、並びにソード・シールドでも不参加となったポケモンです。''};
スカーレット・バイオレットでの考察は[[ポケモン名(第九世代Wiki)>http://9th.pokewiki.net/]]でお願いします。
ソード・シールドでの考察は[[ポケモン名(第八世代Wiki)>http://8th.pokewiki.net/]]でお願いします。
ウルトラサン・ウルトラムーンでの考察は[[ポケモン名(第七世代Wiki)>http://7th.pokewiki.net/]]でお願いします。
※過去世代で最後に登場した世代を記載(ピカブイ・BDSP等独立環境の作品を除く)

*ポケモン名 [#pokemon]
※隠れ特性がない場合。第2特性もない場合は「特性2」の行を削除する
 No.0000 タイプ:タイプ1/タイプ2
 特性:特性1(効果)
    特性2(効果)
 体重:xx.xkg(けたぐり・くさむすびの威力xx)
※隠れ特性がある場合。第2特性がない場合は「特性2」の行を削除する
 No.0000 タイプ:タイプ1/タイプ2
 通常特性:特性1(効果)
      特性2(効果)
 隠れ特性:隠れ特性(効果)
 体重  :xx.xkg(けたぐり・くさむすびの威力xx)
//※メガシンカが存在する場合は以下を併記する
// ・メガ(ポケモン名)
// タイプ:タイプ1/タイプ2
// 特性 :特性(効果)
// 体重 :xx.xkg(けたぐり・くさむすびの威力xx)

//スカーレット・バイオレットのパッケージの色をイメージしたテーブル
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#de0715):COLOR(#f8e790):|BGCOLOR(#6f1885):COLOR(white):|BGCOLOR(#de0715):COLOR(#f8e790):|BGCOLOR(#6f1885):COLOR(white):|BGCOLOR(#de0715):COLOR(#f8e790):|BGCOLOR(#6f1885):COLOR(white):|BGCOLOR(#de0715):COLOR(#f8e790):|BGCOLOR(#6f1885):COLOR(white):|BGCOLOR(#de0715):COLOR(#f8e790):|c
|~ポケモン|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|~ポケモン|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ポケモン名|0|0|0|0|0|0|0|特性1/特性2/隠れ特性|
}}
ヘッダーの色はポケモンの体色に合うよう設定することが推奨されるが、面倒ならサンプルのままでもよい。
ポケモンを列挙する場合は、リージョンフォーム等の姿違いや進化前後など、そのポケモンと直接関係のあるポケモンのみにする。

例:[[ラッタ]]
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFFAF0):|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFFAF0):|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFFAF0):|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFFAF0):|BGCOLOR(#DEB887):|c
|~ラッタ|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|~ラッタ|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ラッタ|55|BGCOLOR(pink):81|60|BGCOLOR(pink):50|70|BGCOLOR(pink):97|413|&taglink(にげあし);/&taglink(こんじょう);/&taglink(はりきり);|
|[[Aラッタ>ラッタ(アローラのすがた)]]|BGCOLOR(pink):75|71|BGCOLOR(pink):70|40|BGCOLOR(pink):80|77|413|&taglink(くいしんぼう);/&taglink(はりきり);/&taglink(あついしぼう);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)  |---|
|ばつぐん(2倍)  |---|
|いまひとつ(1/2)|---|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし     |---|
}}
特性により実質的な相性が変化する場合は、相性表の下に詳細を記述する。
例:[[マリルリ]]
&color(red){※};特性「&taglink(あついしぼう);」の場合、[[ほのお]]・[[こおり]]1/4倍
&color(red){※};特性「&taglink(そうしょく);」の場合、[[くさ]]無効
----
*外部リンク [#link]
-[[ポケモン名 - ポケモン百科事典>https://pokemonpedia.net/]]

&tag(ポケモン,未解禁);